|
|
 |
 |
 |
|
ブラッシングって必要? |
Q:母は毎日ゴシゴシブラッシングをしています。私はクシは持っていますけど、ブラシは持っていません。 ブラッシングはした方がいいのでしょうか? |
A:もつれた髪をゴシゴシしては髪が傷ついてしまいます。毛先から少しずつもつれをとりながらして下さいね。 もつれがひどくて、クシも通らない時には、トリートメントをつけるとす〜とブラシが通りますよ。
ブラッシングは血行がよくなるので○です。頭皮全体を30秒ほどブラッシング、すこし休んでまた30秒。 これを3〜4回繰り返すと、頭皮がカァーッとして血行がよくなります。 シャンプーの前にすれば効果はばつぐんです。 ここちよいブラッシングはきれいな髪を作ります。 |
|
|
白髪は抜いてもいいの? |
Q:白髪がチラホラ見え始め、抜いています。このまま抜き続けてもいいんでしょうか? 毛染めはした事がありません。 |
A:抜かない方がいいです。 抜くと増えるということはありませんが、無理やり抜けば毛根に傷がついてしまいます。 繰り返し抜いていると、新しい髪も生えてこなくなります。 実際によく見える顔のまわりの白髪を繰り返しぬいていた人がいましたが、フェイスラインからおでこまではげあがり取り返しのつかないことに・・・・すこしの白髪で気になるようでしたら根元近くからカットして下さい。
すこしの白髪を自然に隠すのでしたら、マニュキアをオススメします。 髪1本1本をコーティングしますので髪に負担をかけずに隠せます。
明るい色のオシャレ染めをすることにより白髪をぼかす事もできます。 オシャレ染めでは、白髪は染まりませんが、まわりの髪を明るくすると、白髪も目立たなくなります。
初めて毛染めをされる方は、かぶれることはないか、必ずパッチテストをして下さいね! |
|
|
 |
|
|
Copyright(C) 2006 Kiraribeauty All Rights Reserved |